株式会社 J-ステップ

よくある質問

Ⓠ半日型のデイサービスって何ができるんですか?

しりんかわデイサービスでは、専門スタッフによる個別機能訓練や、生活に直結した動作訓練、脳トレなどをご提供しています。
「できること」を増やすことで、住み慣れた地域での自立した生活をサポートしています。

しりんかわデイサービスでの過ごし方はこちら
Instagramでも、普段の様子を更新していますので、ぜひご覧ください。
しりんかわデイサービス|Instagram

Ⓠしりんかわデイサービスは何時間利用できますか?

しりんかわデイサービスは「3時間の短時間利用」が基本となっております。
午前・午後の2部制で、ご本人の生活リズムやご家族のご都合に合わせて通っていただけます。

Ⓠどんな方が利用できますか?

うるま市内の事業対象者・要支援・要介護認定を受けた方が対象となります。
「リハビリを続けたい」「短時間で気軽に通いたい」などのご希望がある方に特におすすめです。
まずは見学・体験からでも大歓迎です!

Ⓠ入浴や食事の提供はありますか?

しりんかわデイサービスは「リハビリ特化型」のため、入浴・食事のサービスは行っておりません。
その分、限られた時間内で効率的かつ充実したリハビリプログラムをご提供しています。

Ⓠ送迎はありますか?

はい、ございます。
うるま市内、ご自宅から施設までの送迎を行っております。
対応エリアについてはお気軽にお問い合わせください。

Ⓠどんな持ち物が必要ですか?

基本的には以下のものをご持参いただいています
  • 動きやすい服装(リハビリ用)
  • 履き慣れた運動しやすい靴
  • 必要な方はお薬やお薬手帳

タオルや飲み物はこちらでご用意しております。
※持ち物には記名をお願いいたします。
詳細は見学・体験時にもご案内いたします。

Ⓠ利用料金はどのくらいかかりますか?

介護保険の自己負担割合(1割〜3割)に応じて異なりますが、
概ね 1回あたり400円〜600円前後(1割負担の場合) でご利用いただけます。
※加算の有無や要介護度によって金額は前後します。
詳しくは担当のケアマネジャー、または事業所までお気軽にお問い合わせください。

加算情報はこちら

Ⓠ利用までの流れを教えてください。

  1. まずは見学や無料体験をおすすめしています。
  2. ケアマネジャーを通じてご利用のご相談・調整を行い、契約・ご利用開始となります。施設見学やご相談はいつでも受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。

Ⓠしりんかわデイサービスの空き状況が知りたいです。

最新の空き状況はこちらで確認ができます。
空き状況に関わらず、送迎の兼ね合いでご利用日を相談させていただく場合がございます。
詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

Ⓠ見学・体験利用は受け付けていますか?

見学・体験利用、随時受付しております。
実際の雰囲気やリハビリの内容をご覧いただける良い機会です。

体験利用は無料で、ご自宅まで送迎も行います。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

営利法人 株式会社J-ステップ
〒904-2242 沖縄県うるま市字高江洲1080番地1
TEL:098-989-4477 FAX:098-989-4479
Mail:sirinkawa-day@outlook.jp

私たちは豊かな高齢社会の
創造に貢献します

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP